日常の出来事、興味を持っていることについて書いています★本ページはプロモーションが含まれています★

カフェイン断ちしてみた 離脱症状はいつまで?体調が良くなるのは本当?

以前から何度も挑戦しつつ、挫折してきたカフェイン断ち。
また1ヶ月ほど前から開始し、どうやら成功しそうなので記録しておきたいと思います。


昔は1日にコーヒーを4杯も5杯も飲んでいた私ですが、最近は1日に1杯、出かけた日に2杯目を飲むことがあるくらいで、めっきり飲む量は減っていました。

なのでやめる必要はないのかもしれませんが、カフェイン断ちした方々の話を聞いていると、体調がよくなったとか夜眠れるようになったとか、はたまた頭痛がマシになったとか、なんだかいいことづくめっぽいのですよね。

私自身が、日中に頭を使いすぎると熟睡できないことがあったり、若い頃からの頭痛持ちなので、カフェイン断ちすることでそれらが改善されればよいなあと。

特に頭痛。
頭痛があると辛いので…。

というわけで以下、カフェイン断ちする過程での体調の変化や、カフェイン断ちの感想についてお話ししたいと思います。

これからカフェイン止めてみようかな、という方の参考になりますと幸いです。

【後日追記】3か月後の様子を追記しました。
【追記】カフェイン断ちを開始して3カ月以上が経過 体調に変化があった

カフェイン断ちのおかげかは不明ですが、体調に変化があってびっくりしています。






カフェインを断ってお決まりの離脱症状が現れる

カフェイン断ちしたことがある方ならご存知かと思いますが、これまでコーヒーなどでカフェインを一定量摂っていた人がカフェインをやめると、頭痛をはじめとするさまざまな離脱症状が現れます。

【主なカフェインの離脱症状】

・頭痛
・眠気
・集中力の減退
・疲労感
・カフェイン摂取の渇望


カフェインをたくさん摂っていた人ほど離脱症状がきつく出るため、そういった方は少しづつカフェインの摂取量を減らし、慣らしていった方が良いのだとか。

まあ、私自身は多くてもコーヒーを1~2杯程度であるため、さほどカフェインの摂取量は多くはありません。

なのでいきなりカフェインを全て断ったのですが、そうしたら案の定、カフェイン断ちした日の晩に頭痛がやってきました。




頭痛に悩まされたのは短時間だった

頭痛って辛いですよね。

もともと月に1~2度は、ホルモンバランスの影響による頭痛(PMSみたいなものです)を起こす私ですが、何度経験しても辛いです。



頭痛中、わざわざ頭痛が起こるとわかっててカフェインをやめるなんてアホかなとか、無理してカフェイン止める必要ないんじゃあとか色々考えましたが…

ここ最近のカフェインの摂取量がそれほど多くはなかったからなのか、頭痛は半日くらいで消失。

さっきまでコーヒー飲もうか迷っていたくせに、頭痛が治ったとたん、これくらいだったら余裕かもなんて調子に乗ってました。




とにかく眠い

頭痛が去って1日目は快適に過ごせたんですが、その翌日くらいから日中に眠気が襲ってくるようになりました。



カフェインには覚醒作用がありますから、そのカフェインを経てば眠くなるのは当たり前ですが、尋常な眠気ではありません。




といっても残念なことに、夜間はそうでもないのですよ。
疲れていても、これまでと同じで入眠までに少しかかります。

強い眠気がやってくるのは昼食を食べた直後で、気を失うんじゃないかと思うくらい眠いし、生あくびが沢山でます。

睡眠時間はそこそことっているはずなのですが(大体7時間に満たないくらい)、まだ足りないということなのでしょうか。

コーヒーを飲んでいるときにはこんな眠気はなかったので、カフェインの力によって覚醒していたんでしょうね。 仕事中、集中力にかけてしまうのが辛かったです。

集中できないと、イライラするんですよね。
というか、イライラ自体が離脱症状のひとつなのかも。

途中で、よほどコーヒーを飲もうかと思いましたが、飲むと数日間の我慢が無駄になるので思いとどまりました。




なんとなくだるい気がする やる気が出ない



眠気とともに、だるさもありました。
眠気によるだるさなのかもしれませんが、いつものようなやる気が出なくて本領を発揮できない感じ。

頭に靄がかかっているというか、ちゃんとものは考えられるのだけれど、フワフワしたなかで活動している状態です。

シャキッとできないのが辛いですね。
といっても頭痛よりは100倍ましですが、この微妙にだるい状態は結構長く続きました。





2週間をすぎる頃から、カフェインが抜けてきたと感じる

そんなこんなでカフェイン断ちしてから2週間が過ぎ、なんとなくカフェインの離脱症状による不快な症状が抜けてきたように感じられました。



といっても、なんとなくですが。
頭に靄がかかったような状態がなくなってきたのと、日中の眠気も前ほど辛くはなくなりました。

昼食後に強い眠気が訪れることはありますが、数日前のような気を失いそうな眠気ではありません。

画期的に元気になったわけじゃありませんが、コーヒーや紅茶を飲まなくても大丈夫そう、このまま止められそうという感じです。



しかし、たいしてカフェインを摂っていなかった私でもそこそこの離脱症状があったことを考えると、4杯も5杯も飲んでいる人達がカフェイン断ちをするとき、どんな症状が起きるんだろうと…

考えるだけで恐ろしいです。





カフェインやめてみて、いいことはあったのか?

上記から1ヶ月が経ち、現在はほぼカフェインの影響は残っていないと思われるのですが、肝心なのはカフェインをやめて何かメリットが得られたのかということ。

カフェインを完全に断つのって、離脱症状云々以外にも、外食とか人付きあいとかで面倒なことが色々あるんですよ。

人のお家にお邪魔したときに相手に気をつかわせてしまったり、外食でもカフェインなしの飲み物を頼もうと思うと、甘いジュース類しか選択肢がなかったり。

そんな色々な苦労がある割にメリットがないのでは、カフェインをやめる意味がないですよね。




で、カフェインをやめて得られたメリットですが…


正直よくわからない



悲しいことに、正直よくわからないんですよね。。。

最初にも触れましたが、カフェイン断ちした人の話なんかを見てみると、夜よく眠れるようになった、頭痛の頻度が減った、女性であれば生理痛がなくなった、体調がよくなった等々、相当いいことがあるみたいなんですけど私はそれほどでもないというか。

もともと、カフェインの摂取量が少なかったからでしょうか?




ちなみに、ひょっとするとカフェインをやめたからかも?と思われることに…

体が底冷えしなくなった

というのがありますが、今はもう冷える季節ではないのでそのせいかもしれませんし、体が冷えなくなったのはカフェイン断ちのおかげというよりは、ここ最近ずっと肉類をしっかり食べるようにしている影響が大きいと思われ。

無理やりメリットをあげてみるとして、コーヒーを作るひと手間を省けるようになった、くらいしか思いつきません。




頭痛体質も変わらない

一番期待していた、頭痛もなくなりません。
離脱症状の頭痛じゃなくて、ホルモンバランスの変化の影響による頭痛です。



女性の体には、エストロゲンとプロゲステロンと呼ばれる2種の女性ホルモンが存在しますが、うちエストロゲンには血管の拡張や収縮を調整する働きがあるんです。

エストロゲンの分泌量が大きく変動すると血管が拡張()するため、毎月同じような時期に片頭痛を引き起こしてしまうわけですが、カフェインを摂らなくなることで何かが変わるかも?なんて期待がありました。

※片頭痛は、脳の太い血管が拡張することで三叉神経(頭にある神経)を圧迫・刺激し、血管まわりに炎症が発生することで起こります。

でも全然、普通に頭痛起きてます。。
ひょっとすると、女性ならではの頭痛以外の頭痛には、カフェイン断ちすることによって良い影響があるのかもしれませんが。




ちなみにカフェインって、血管の収縮作用があるんですよ。
ので、おきかけの軽い片頭痛なら、カフェインを摂ることで軽快することがあるんですよね。

今回カフェインを断つにあたってそれができなくなったのも、私にとってカフェイン断ちが本当に良いことなのかどうかに確信が持てない理由の一つです。

ほかにものすごいメリットがあるのなら、頭痛が治らなくてもカフェイン断ちする意味はあるかもしれませんが、私の場合はどうなんでしょう…。




カフェイン断ちをしてデメリットはあった?

カフェイン断ちをすることによって私が感じたデメリットは、何となく気が抜けた感じがすることでしょうか。



普通に仕事もできますし、作業効率も変わってはいませんが、自分の中にあった「よしやるぞ!」というよくわからない勢いがない気がします。

別に勢いがなくても日常に影響はないことと、前は勢いがあるぶん無駄に思考エネルギーを消費していた気がするので、結果的には良いのかもしれませんが、とにかく気が抜けた感じです。

まあでも、カフェイン断ちをしてまだ1ヶ月なので、しばらくしたら慣れるのかもしれません。




あともう一つ、昼食後の眠気がいまだにあります。
カフェイン断ちをはじめたばかりの頃ほどではありませんが、微妙に眠いですね。。。

これも慣れるのかなと、不安です。





カフェインには良い面もあることを知っておこう

ここまで、「カフェインは悪」という雰囲気で色々とお話ししましたが、カフェインをとるメリットもそれなりにあります。

上手く使う分には、悪くないものなんですよね。



覚醒作用で眠気覚ましになる



カフェインに覚醒作用があるというのは有名ですよね。
眠気覚ましにコーヒーを飲んでいるという人、少なくないと思います。

カフェインには中枢神経を刺激して興奮させる作用があるため、摂取すると脳が覚醒します。眠気を防ぐほか、意欲を向上させる作用もあります。

どうしても何かをしなくてはならない時、やる気を出さなくてはならない時には、この作用は重宝しますね。

私自身、カフェインの摂取をやめて数日間は眠気とやる気の低下に悩まされ、何度コーヒーを飲もうかと思いました。




ダイエットのサポートになるかも

カフェインには、脂肪燃焼作用があります。
代謝をあげ、脂肪を燃焼させやすい状態にするそうで、ダイエット中の方には悪くない飲み物かもしれません。



実際、ダイエットサプリなどにも利用されるくらいなんですよね。
それ自体が体重を減らすわけではありませんが、そのサポート効果には期待が持てそうです。

運動前にカフェインを摂るようにすると、効率よく脂肪を燃焼できるため、 そういった目的で利用される方も少なくありません。




鎮痛作用がある



カフェインには鎮痛作用があります。
よく風邪薬や頭痛薬に入っているのを見かけますよね?

眠気覚ましで入っているといわれることもあるようですが、どちらかというと鎮痛薬の補助薬(作用を増強するため)として配合されているようです。

まあ、これ単体で鎮痛剤として使えるわけではないため、鎮痛作用がカフェインのメリットとはいえないのですけどね。

逆にカフェイン断ちしている人は、薬に含まれるカフェインの摂取に注意しましょう。





最後に、カフェイン断ちを継続する意味はある?



とりあえず成功したカフェイン断ちですが、先にもかいたように、今のところ私にとってはあまりよい影響は感じられません。

それどころか、昼食後に眠気が起きやすくなったのは、仕事をする上ではマイナスだといえそうです。




ただ、カフェインの作用について考慮するとわかるとおり、カフェインって脳を覚醒させることで様々な効果を引き出すんですよね。

本当はちょっと眠いし疲れているかもしれないのに、その疲れをカフェインで無理やり抑えるというわけです。

ここぞという時には重宝するものですが、あるのが当たり前になると、本当は疲れているのに本人は気づかないなんてことにもなりえます。

疲れに気づかないと無理してしまいがちになるため、体には負担がかかります。もともと健康なら休めば回復するかもしれませんが、 体の具合を悪くしてしまう人もいるかもしれません。

カフェインは、健康な人が適度に摂取する分には悪いものではないでしょう。

しかし性格的に無理しやすい人、また疲れやすい体質の人、疾患がある人は体に負担をかける恐れがあるため、なるべく控えた方が良さそうです。




私はというと、せっかくカフェイン断ちしたのだから、もう少し続けてみようと考えています。

大きなメリットは感じられていませんが、仮にまたカフェイン摂りはじめたとして、先でもう一度やめたいと思った場合に、また離脱症状に悩まされるのはうんざりだという理由が大きいです。

悩みは昼食後の眠気ですが、ストレッチなどして気分転換すればなんとかなりますし、フリーランスなので、本気で眠かったらちょっと横になるくらいのことはできる環境です。(頭痛時以外、ほとんどしませんが)

というわけで先はわかりませんが、しばらく継続します。
体調に変化があれば、また追記したいと思います。





【追記】カフェイン断ちを開始して3カ月以上が経過 体調に変化あり

正直、始めた当初は体調の改善にはあまりよい影響が感じられかったカフェイン断ち。

あんまり効果がないし、もうコーヒー飲んでも良いかなと思いましたが、せっかく離脱症状を乗り越えて断ったのを台無しにするのはもったいなく、 その後もカフェイン断ちをなんとなく続けていました。



そうこうしているうちに、カフェイン断ちを開始してから3カ月以上が経過。

連れがコーヒーを飲んでいるときに、一口もらったりすることはありましたが(香りを楽しむため)、 それ以外には全く飲んでいませんし、飲みたい欲求もあまり感じなくなりました。



で、ある時気づいたのが、このところ頭痛薬を全く飲んでいないということ。

私はホルモンバランスの変動の関係で頭痛が起こりやすく、ひと月に最低でも1回、多い時には3回くらい鎮痛剤を飲むことがあったのですが、 気づいた時点で1か月以上頭痛が起きていなかったんですよね。

頭痛がおきるかも…なんて、前兆みたいなのもありません。
目を酷使しすぎて頭が重い日はありましたが、そんな時でも頭痛にはいたらず。

たまたまに違いないと気にしていませんでしたが、この追記を書いている時点で2カ月以上頭痛が起きていないことになります。

頭痛が2カ月以上起こらないなんて、今までにないことなのでビックリです。



もちろん、頭痛が起こっていないのには他の理由があるのかもしれません。

ただ、最近は添加物が入ったお菓子や食事をとるなど、 どちらかというと体には良くなさそうなことをする機会が増えているのですよね。

なので頭痛がなくなった理由には、カフェイン断ちしたことしか思いつきません。

体のことなので実際にそうなのかどうかはっきりとは断定できませんが、 一応こういう体調の変化があったということ、記録しておきます。



また何か変化が見られたら(もうないと思うけど)、追記するつもりです。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加


関連する記事







サイト概要

Copyright © 2012- Dialog. All Rights Reserved.
Designed by ykr414.