はとバスツアーで富士山方面へ 「ブルーベリー狩りとまかいの牧場」へ行ってきました結構前のことになりますが、はとバスに乗って富士山方面に遊びに行きました。 これまでにも、はとバスは何度か利用していますが(記事にした事ないかも)、ボーっとしていても色々なところへ連れて行ってもらえるという点が楽ちんで気に入っています。 今回のツアーのスケジュールは以下のような感じです。 ・ブルーベリー狩り バスに乗って、4か所を周る予定です。 静岡のブルーベリー狩りは、ブルーベリー食べ放題に加えて、自分用にひとパック分のブルーベリーをお土産として持って帰ることができるというもの。 白糸の滝は単なる観光で、次の「まかいの牧場」(富士山のふもと、朝霧高原にある牧場)ではバーベキューの昼食や、しぼりたてミルクによるアイスクリーム作りを行い、最後は鳴沢氷穴の観光・・という盛り沢山な内容です。 自分たちで出かける場合、どこどこに行って電車に乗って乗り換えて・・なんてややこしいルートになりますが、そんなルートを考えることが面倒くさいと感じてしまうたちであるため、はとバスのようなツアーは助かります。 今回レガートと呼ばれる、トイレ付きの車両だった点も良かったです。
【目次】 ・バスに乗って出発 バスに乗って出発最初のドライブインでなぜかみたらし団子を買って食べ、バスに乗っていると富士山が見えてきました。
聞くところによると、普段は富士山の姿がはっきりと見える事はあまりないのだそうですが、この日はあいにくの快晴だったからなのか、山肌までくっきりと美しい富士山を見ることができました。 まあ私は目が悪いので、実際にはくっきりは見えてないのですが、連れが撮った写真には綺麗にうつっていました。(私は面倒でまともに撮らず。。。) ブルーベリー狩りをしながらブルーベリーをたっぷり食べるまずはブルーベリー狩り。
静岡のブルーベリー狩りでは、食べながら持ち帰り用のパックに詰めるという作業を同時に行います。 ブルーベリーはスーパーに売られているものを買って食べた事はありますが、こういう場では初めて。時間が結構短いので、説明を聞いたあとは、口に放り込みながらパックに詰めていくという作業を無心に行いました。 パックいっぱいに詰めようと思うと、かなりたくさんのブルーベリーを取らなくてはならず、大急ぎです。
パック一杯に取れたのは良いのですが、私、小さい蜘蛛まで一緒につかんでパックの中に入れてしまっていたようで、バスの中でパニックに陥ってしまいました。 白糸の滝を見学そうこうしているうちに、白糸の滝へ到着。 滝としてはそれほど規模の大きいものではないのですが、晴れていたこともありとてもきれいでした。またとても涼しく、暑い日であっただけにものすごく癒されました。 ただ超運動不足なので、帰りの階段がキツかった… まかいの森でバーベキューの昼食その後は魔界・・じゃなくて「まかいの森」と呼ばれる牧場へ移動し、まずはバーベキューの昼食です。
施設内に入って各グループ毎にテーブルにつき、ご飯を食べます。 お肉も野菜も結構量があるように思えたのですが、お腹が空いていたのもあってあっという間に食べてしまいました。 昼食が終わってからは、アイスクリーム作りの時間まで自由行動。
絞りたてのミルクで作ったアイスクリームやヨーグルトなども売られており、美味しそうだったので飲むヨーグルトを買って飲んでみたのですが、想像通り濃厚でおいしかったです。 ちなみに、端のほうで飼われている羊を見ようと柵の中に入ったら、なぜか羊がこちらを向いて全速力で走ってきたので、結構ビビリました。 多分、餌を持っていると勘違いしたのかなあと思います。 アイスクリームの手作りに挑戦そして、アイスクリームつくりの時間がやってきました。 アイスクリーム作りは、あらかじめ用意されたアイスクリームの材料や道具を使って、冷凍庫などを使わずにアイスクリームを作ります。 昔、氷と塩の組み合わせで氷点下に冷やす事ができると習った覚えがありますが(大昔・・)、その仕組みを利用してアイスクリームを固めます。 アイスクリームを固めるために、材料が入った容器を10分ほど転がし続けなければいけないのですが、それが結構しんどかったです。
できたアイスはとても濃厚でおいしかったですが、ふとした拍子に容器の周りに付いた塩が口に入ってしまい、甘しょぱかったです。
暗くて寒い富岳風穴へまかいの牧場を出発したら次は鳴沢氷穴…のはずでしたが、スケジュールが変更となり、鳴沢氷穴の近くにある富岳風穴というところへ向かいました。 どちらも青木ヶ原樹海にある、同じような天然の洞窟です。
中は結構暗いです。 東京駅に到着 浅野屋でパンの軽い夕食樹海を出発したらその後は帰路につきます。 結構遅い時間になったため、東京駅構内の浅野屋でパンのご飯を食べてから帰りました。
浅野家のパン、特にチーズ系のパンがすごく好きなのですよね。 という感じの一日でした。 もう少し自宅に近いところまでバスがついてくれたら良いのですが。 関連する記事 |