日常の出来事、興味を持っていることについて書いています★本ページはプロモーションが含まれています★

銭洗弁財天でお金を洗い、鎌倉ならではのランチやスイーツをいろいろ楽しむ(鎌倉2日目)

鎌倉旅行の続きです。
(1日目:鎌倉旅行へ出かける 湘南や鎌倉の神社をあちこちまわる旅

2日目は、観光案内図を見ながらまだ訪れていない神社をまわることに。
この日は前日ほど晴れてはいなかったものの、運よく雨も降らず、観光名所をまわることができました。

しかし気楽に歩き回る旅行…だと思っていたのに、神社が山の上にあったりと結構ハードだったのが予想外というか、単に私が日ごろから運動不足なだけかもしれません。

というわけで以下、2日目の記録です。



スーパーホテルの健康朝食 充実していた

スーパーホテルに一泊し、朝は健康朝食のビュッフェです。

ちなみに、なぜ健康朝食と呼ぶのかについては、たとえば有機JAS認定野菜を使用していたり、調味料や納豆も有機食材にこだわっていますし、複数あるドレッシングも保存料・化学調味料無添加。

お米についても、石川県小松市の「特別栽培米」を使用するなど、さまざまなところにこだわった食事を提供しているところから、そう呼んでいるようです。

リゾートホテルなんかだと、充実した内容のビュッフェを食べられたりしますが、お値段が結構しますよね。

そういったことを思うと、先に書いたような朝食がデフォルトでついているというのは、相当お得なのではと思います。



サラダと、ドレッシングは5種。



おかずの種類は結構多いです。
パンもクロワッサンやデニッシュほか、数種類が用意されていました。



ご飯のトッピングもたくさん。
湘南が近いためか、湘南しらすも提供されています。

朝に食べ過ぎるとしんどくなるので、調子に乗って食べすぎないようにしなければ…



控えめに控えめにとった、私の朝食。
ヘルシーな和定食です。



食後のデザート。
おいしそうなパンがあって、つい手が伸びます。

クロワッサンとかデニッシュとか、油分たっぷりのパンってお菓子みたいで好きなんですよね。


こちら、連れの朝食。
これと、ヨーグルトやコーヒーのデザートです。

連れにしては控えめだと思います。

一度旅先で朝のビュッフェを山盛り食べ、途中で腹痛に見舞われたことがあってから、やや控えめを心掛けているみたいです。



そんな感じでスーパーホテル、想像以上に良い施設でした。

平日の宿泊などだと、ものすごく安くてコスパは抜群に良いです。



円覚寺へ

ホテルを出て、まずは円覚寺へ。





ちょっとした神社…くらいに考えていたのですが、想像以上に敷地が広いです。またあちこちに建造物が設置されており、どうまわればよいのか今一つわかりません。

とはいえ、まだ午前中だったので人も少なく、また涼しくて歩いていて気持ちがよかったです。



小さくて急な階段をずーっと上がった所に、大きな鐘が設置されていました。



「銭洗弁財天」へ行くつもりが「葛原岡神社」へ行ってしまう

次に、銭洗弁財天へ。
銭洗弁財天には、お金を洗うとご利益があるという泉があるのだとか。

ちょっと遠いのですが、歩いて向かいました。

ただ、山の上にあるので坂道がものすごく多いのですよね。
しかも私達、通常行く道とは違うところにある道から向かったためか、どこを歩いているのかよくわからず…

ずーっと歩いた末に、「銭洗弁財天」の近くにある「葛原岡神社」の方へ行ってしまいました。



「葛原岡神社」は、縁結びで人気のあるパワースポットなのだとか。

最初、「銭洗弁財天」についたと喜びつつも(相当長く坂道を歩いたので)、なんか違うんじゃない…?と思ってよく見てみたら、葛原岡神社だったのでした。



がっかりしながらも葛原岡神社を通り過ぎ、さらに先へ進みます。




到着。
なんでこんな場所に神社が…って思うくらい、急な坂道の途中にあります。





とりあえず、500円くらい洗っとこうかなと思いつつジャラジャラ洗っていた私の隣で、見知らぬおじさんが1万円札を数枚水で洗っていて、(お札洗うの!?)って驚いてしまいました。

が、周りをみるとお札を洗っている人、結構いるんですよね。濡れたお札、持って帰るのが大変そうな気が…




そんな感じでお金を洗って銭洗弁財天を出たあと、そろそろおなかがすいてきたのでお昼にしようということになりました。

行きは登り坂ばかりでしたが、帰りは下り坂でとても楽ちんです。

途中、昨日行けなかった「茶房雲母」の前を通りましたが、昨日以上に長い行列ができていて、ますます無理そうな感じでした。

並んだとして、入るまでに数時間はかかりそうです。



ランチは「Dolce far niente」で鎌倉野菜たっぷりのパスタ

鎌倉駅の近くにある商店街、小町通りの途中にあるイタリアンのお店「Dolce far niente」でランチを食べることに。

結構混んでいましたが、それほど待つことなく座れたのがよかったです。



私も連れも、鎌倉野菜のパスタセット(名称が正確でないかも)を注文しました。

鎌倉野菜のサラダ。



鎌倉野菜のパスタ。
たくさん野菜が入っていることに加えて、クリーム系の濃厚な味がかなり私好みのパスタでした。

こってり系なので、おなかが膨らみます。



食後のコーヒー。
混んでいたけど、店内はそこそこゆとりあるテーブルの配置で、気分的にゆっくりできるお店でした。



報国寺へ 竹の庭が幻想的でよかった

おなかもいっぱいになったところで、報国寺へ。
さすがにもう歩く気は起きないので、バスに乗って向かいました。






この報国寺は、竹庭の寺とも呼ばれている通り、境内に竹の林があります。

ここ、考えていた以上に幻想的な雰囲気で、人がたくさんいたにもかかわらず、別世界へ来たような気分を味わえました。




人が次から次へと来るのでないのなら、ちょっとボーっと座っていたくなるような場所です。

実は私、神社ってあまり詳しくないというか、そもそも歴史というジャンルの学習が嫌いだというのもあって、その神社の歴史的な背景には興味が持てないのですが、訪れたりするのは結構好きなんですよね。

ぶらぶら散歩したりするの、飽きません。



「甘処 あかね」で和風パフェのデザート

報国寺から鎌倉駅へ戻ったあと、デザートを食べることに。
昨日訪れた「しらたまや」の近くにある、「甘処 あかね」という甘味処へ行きました。



小さいお店で席数も少ないのですが、運よくすぐに座れました。



あかねパーフェクトという、和風のパフェを注文。
あたたかいほうじ茶つきです。



白とグリーンの白玉に、同じく白とグリーンのアイスクリームを組み合わせるなど、とてもユニークでおしゃれ。

小豆と白玉の組み合わせって、ものすごくおいしいですよね。
特にこの「甘処 あかね」の小豆は、普通のお店ではあまりないくらい甘さ控えめで、私好みの味でした。

小豆って甘すぎると飽きやすいですが、そういうくどさがないんです。その分アイスや黒蜜の甘さが引きたっていて、とてもおいしく食べられました。



最後は適当にぶらぶらしたあと、帰宅

デザートを食べたら、もう夕方です。
歩き回って疲れてきていたので目的は決めず、適当にぶらぶらすることに。

鶴岡八幡宮が近かったので、その辺をうろうろしてから帰宅しました。



見たことない感じの鳥が屋根に止まっています。





帰りの電車の中。
スーパーホテルの受付でいただいたお菓子を食べながら、短時間の読書です。



駅に到着したら晩御飯の時間だったので、駅構内にあるBAGEL&BAGELで晩御飯を食べて帰りました。

ベーグルとチーズクリームの組み合わせが最高です。
動き回ってカロリー消費しているので、いくらでも入る感じ。



自分用の鎌倉みやげは…

鎌倉では、自分用にお菓子のお土産を購入しました。



「まめや」で購入した豆菓子の詰め合わせと、豊島屋で購入した鳩サブレー5枚パックです。




鳩サブレーは、おなじみのパッケージではなく、ちょっと変わったパッケージの製品を選びました。




豆菓子の詰め合わせは、いろんなフレーバーの豆菓子がセットになっています。渋皮栗なんかも入っていて、盛りだくさんです。

いろいろな味のお菓子を少しずつ食べられるのって、楽しいですよね。




という感じの鎌倉旅行でした。

写真にあげた以外にも街並みを楽しんだり、鎌倉ならではの小物やガラス細工のお店などをたくさん見てまわったりして、やりたいことをやれて満足できました。

しばらくは行くことはないと思いますが、また遊びに行きたい場所ですね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加


関連する記事







サイト概要

Copyright © 2012- Dialog. All Rights Reserved.
Designed by ykr414.