クリスマスも肉 またまたOld Manhattanの熟成肉を食べに行く連れの誕生日にも訪れた熟成肉のお店「Old Manhattan(オールドマンハッタン)」へ、またまた出かけてきました。 今回はクリスマスの食事です。 最初はどこか別のお店へ…と思っていろいろ探してみたのですが、これが食べたいと思うお店がなかったので、またこちらに訪れたのでした。 おなかが空くと、お肉が食べたくなるんですよね。
今回は氷温熟成のステーキを注文以前はハンバーグとステーキのセットを頼んだのですが、今回はステーキのみのメニューを注文しました。 私は氷温熟成テンダーロインのステーキ、連れはドライエイジングの肩ロースと、氷温熟成のテンダーロインのステーキセットです。 ちなみに、ドライエイジングも氷温熟成のお肉も「熟成肉」ではありますが、熟成の行程が異なるのだそうです。
サラダやドリンクがついています。
こちら、氷温熟成テンダーロインのステーキです。 ザワークラウトは、お肉の口直しにちょうど良い酸味でおいしいです。 プレートにステーキ用のソースが添えてありますが、私はソースよりも、卓上に置いてあった岩塩をつけて食べるほうが好きです。
カットしたところ。 このお肉なら、しっかり火を通しても柔らかいんじゃないかと思います。
こちらは連れの食べたステーキ。 柔らかくておいしそう。 ブールミッシュのケーキ誕生日に続き、クリスマスケーキもホールではなく、カットケーキを数個買って帰りました。 ホールは見た目に豪華なところがよいですが、カットケーキほうがいろいろな種類のケーキを一度に食べられるので、楽しいんですよね。
定番の苺のショートケーキ。 いろいろ凝ったケーキも楽しいですが、はずれなく美味しいのはこれかなと思います。
こちら、チョコレートケーキ。 チョコレートクリームがたっぷりで、食べごたえがありました。
連れは、私と同じ苺のショートケーキと、上写真のチーズケーキ(正確な名前は失念)をセレクト。 ブールミッシュのケーキとは別に、モロゾフでプリンを購入していたので、そちらは翌日にいただきました。
プリンもクリスマス仕様。
クリームの味が強いとろとろプリンで、結構量がありました。 という感じのクリスマスでした。 昨年と、その前の年のクリスマスケーキは手作りしましたが、もう今年はいろいろと忙しくてその気力がなく…。別に絶対に必要なものじゃないのですが、なんとなくクリスマスの雰囲気を楽しみたいというか、ケーキは食べたいんですよね。 来年は、気が向いたらつくるかもしれません。 関連する記事 |