雑穀たっぷりのヘルシーな定食「舞御膳」を食べる(いろどり家/池袋)数日前、関西の方から知人が仕事でやってきたので、池袋で待ち合わせしてご飯を食べに行きました。 池袋はお店の数がすごく多いですが、どちらかというと晩は居酒屋みたいなところが多いです。 そういったところでもご飯がおいしい所は沢山ありますが、最近私は全く飲まなくなったので、どちらかというと定食屋さんみたいなところのメニューの方が好きだったりします。 というわけで、西武池袋本店のレストランフロアにある「いろどり家」というお店へ行きました。
で、注文したのがこのメニュー。 舞御膳という定食メニューです。 ちなみに、メニューは上写真のような定食が中心なのですが、なぜか鶏を使ったメニューが多いです。 後から調べてみると、「銘柄鶏の新潟県産「越の鶏」を使用したとり料理」を提供するお店なのだそうで(いつもなのかはわかりません)、店名が「いろどり屋」なのも納得です。 私が頼んだ舞御膳の中には、天ぷらの中に鶏が使われていました。
十五穀米か白米かを選べます。 ここの十五穀米は雑穀の比率が多めで、すごくおいしかったです。噛むとプチプチとした食感。ご飯は大盛りやお代わりが自由にできます。
これはとろろ。 美味しかったけど、他のおかずの量が多かったので、とろろは別にいらなかったかも?
湯葉のサラダ。
お刺身。
野菜のてんぷら。 おろしつゆにつけて食べるのですが、お代わりしたいくらいでした。(もちろんできません)
豆腐のステーキ。
お吸い物。
デザートは2色のわらび餅です。
こっちは知人が頼んだメニュー。 こちらもおかずが豊富です。 色々なおかずが一度に食べられて、女性にはうれしい内容じゃないかな?おひとり様も結構多かったです。 私は飲まないし、こういういろいろ食べられる定食系のお店はすごく好きですが、ご飯と一緒にアルコールを飲みたい人にはいまいちかもしれません。 レストランフロアは晩はどこも結構混んでいますが、この「いろどり屋」は回転が速いからなのか、比較的すいていて入りやすい所も良いです。 前からあったお店のはずなのに、「とり料理」という所でなんとなく目に留まらなかったのですが、中々良かったのでまた行きたいと思います。 この後はカラオケで腹ごなしをし、出た後は近くにあるルノアールに行きました。ルノアールは晩は結構すいていて、座れないという事がないです。
食べたかったチョコレート系のケーキがもうないという事で、苺のショートケーキを注文。 ケーキフェアというものの期間限定の商品だそうで、味はまあ普通。 という感じで、いつも知人とご飯を食べに行くと帰る頃にはおなかが苦しい・・って感じになってしまうのですが、この日は晩御飯が比較的ヘルシーだったからなのか、おなかの具合もちょうどよく。 最近野菜ジュースをきっちり飲んで体が元気だからか(睡眠少なくても元気とか)、食欲が結構あるからかもしれません。 食欲があると何食べてもおいしいです。 関連する記事 |