東京ディズニーランドに行く♪ 平日なのでアトラクションをスムーズにまわれた
5月の末の事、連れが平日に休みをとれたのでディズニーランドに行って来ました。 とりあえず、電車に乗る前に朝昼兼用ご飯として蕎麦を食べて行きました。 最近、このメニューを頻繁に食べている気がします。 前は太陽のトマト麺を良く食べていたのですが、あれはお腹がものすごく一杯になってしまって動くのが苦しくなるので、最近はあんまり食べていません。 お腹も程よく一杯になった所で、ディズニーランドに向かいます。 あっというまに到着。 良い天気でちょっと暑いです。 当日券を購入。 事前にコンビニなどで購入しておけば少し安くなると後から知りました。 平日ですがすごい人です。 しかし休日のことを思うと全然空いています。 とりあえずキャラメルポップコーンを購入。 去年ディズニーシーに行ったときに購入した、クリスマス仕様のポップコーンケースに入れてもらいます。 クリスマスとは季節外れですが、新たにケースを買うと結構高いので・・w キャラメルポップコーン補充完了。 美味しいのであっというまになくなります。 最近は映画館でもキャラメルポップコーンが売られていますが、 あれを食べるために映画を観に行きたいと思うくらい好きです。 とりあえず、すぐに取れそうだったファストパスを取って、早速アトラクションに向かいます。 最も面白そうだったアトラクションが改装中でした・・ 他にも同じように改装中となっているものがあり、ちょっとがっかり。 3Dメガネをかけて3D映像を観るタイプのアトラクションが幾つかありました。 今は3D技術も進歩して身近なものになった為、よほどのものじゃないと面白いと思えず、昔からある映像系のアトラクションは難しいだろうなあと思います。 グランドサーキット・レースウェイという、 レーシングカーに乗ってサーキットを回るアトラクション。 私が運転しました。 といっても、車が道を逸れないようにレールが引いてあるので、下手くそでも運転できます。 どんぐりのコースター。 あっというまに終わる小さなジェットコースターです。 日差しがきつくて暑いので、途中でドリンクを買って休憩。 帽子をかぶっていましたが、照り返しがきついです。 ディズニーでは6月末までイースターのイベントが実施されているそうで、 イースターのパレードとかイースターエッグが色んなところに飾られていました。 この時売られていたポップコーンのケースも、イースター仕様です。 何度も言うように自分ケースはクリスマス仕様ですが・・ ちょうどミッキーの銅像の手の平にすずめがとまっていました。 またまたポップコーンを補充~ 今度ハニーポップコーンです。 美味しいですが、キャラメルポップコーンの方が味が濃厚で美味しいです。 アリスのティーパーティーというアトラクションで、 調子に乗ってカップを回しすぎ、高速回転にかなり酔ってしまいました。 トイレに行こうと思ったら、ちょうどパレード中だとかで通れず・・ 結構ピンチ パレードが通り過ぎるまで待ってました。 カルガモって池とか川を泳いでいるイメージしかないのですが、 ディズニーランドでは色んな場所でウロウロしているのを見かけました。 ポップコーンを催促しています。 船長を務めるスタッフ。 何かとオーバーアクションで、コントを見ているみたいでした。 可笑しかったです。 少し暗くなってきました。 とりあえずファストパスを取っておいたアトラクションをまわった後、パレードを待つことにしました。 昼間かなり暑かったのに、日が暮れると今度は寒くなってきました。 パレードは綺麗であっというまに終わりました。 でも、ディズニーシーの方が豪華だったように思います。 というところでそろそろご飯にします。 ポップコーンばかり食べてまともにご飯を食べていません。 (ポップコーンは4回購入しました) クイーン・オブ・ハートのバンケットホールというレストランで晩ご飯です。 ここはふしぎの国のアリスに出てくるハートの女王のお城を模した場所なのだとか。 ハートのハンバーグ、オニオンソースというメニューを注文。 これはイースターの時期のみ提供している期間限定のスペシャルメニュだそう。 こっちはサラダ。 しかしどのメニューも内容の割りに高いですね・・ 食べた後もアトラクションを回ります。 夜も遅くなってきたからなのか、あまり待つ事無くまわれるようになってきました。 最後は、スプラッシュマウンテンです。 ディズニーランドはディズニーシーに比べると余り怖いアトラクションが無いですが、スプラッシュマウンテンは結構怖かったです。(そろそろ落ちるか・・と思ったら、中々落ちなかったりで) 出る頃には閉園時間との事で、そろそろ帰ります。 楽しかった分、帰りはむなしい・・ 電車へ向かう道すがら、見かけた沢山の公衆電話。 公衆電話が合わせ鏡で奥に映し出されているように見えます。 何となく面白かったので写真を撮ってみました。 という感じでした。 1日遊んで疲れましたが楽しかったです。 ですが、翌日からまた仕事だと思うと気が重かったです。 仕事は嫌いではないのですけど、連休明けとか月曜とか、仕事初めが最近嫌だったりします。 関連する記事 |