野菜440グラム!の健康野菜カレー (生野菜ジュースの店 ぴーまん/新宿御苑前)
今日は、前々から行きたいと思っていた「ぴーまん」という自然食の店に行く為に、昼過ぎから新宿御苑の方へ行ってきました。 ![]() テレビなどでも紹介・・とありますが、テレビも雑誌もみないので、 ネットでしか見たことがありません。 ![]() メニューの写真や説明書きなどを撮影してはいけないそうです。 野菜の栄養とか生ジュースの効能とか、 あちこちに色々細かく書いてあるので、多分ダメなのでしょうか。 結構ネットではメニュー等の写真を見かけるのですが・・・ 店は、お昼時だからかひっきりなしに客が出入りしてきます。 驚いたのは、多分女性客が大半だろう(それかカップル)と思っていたのですが、 男性のお一人様なども2~3人見かけました。 まあ新宿御苑の真ん前で、通りには余り店がありませんし、 ここはカウンターなどもあるので一人でも食事しやすいと思います。 ![]() キッチンの手前にはかぼちゃの人形が飾られていました。 本物らしいです。 その隣には大量のりんご。 ![]() これが生ジュースを絞る低速圧縮搾りジューサー。 野菜を切って入れて絞ります。 私はシングルギアの小家族用の低速圧縮搾りジューサーをもっているのですが、 もう少し小さいので、多分これは一度に沢山絞れる大きいタイプのものだと思います。 ちなみに、店で販売されている生野菜ジュースの値段を高いと言う人が多いみたいですが、 コップ一杯のジュースを絞るのに、どれだけの野菜が必要かを考えると全然高くはないです。 結構手間もかかるし・・ ジュースを絞る方が、簡単な料理を作るよりも時間がかかるかもしれません。 ![]() 何にしようか迷った挙句、無難に野菜カレーにしました。 野菜ジュースの店ですが、目当ては野菜ジュースではなくて野菜たっぷりの料理です。 野菜カレーは良かったという評価と、 イマイチ・・と言う評価がネットにあったのですが、ためしと言う事で・・ 他にも幾つかのご飯メニューと、パスタメニューなども提供しています。 というわけでメニューです。 ![]() 野菜カレー。 メニューの説明によると、440グラムの野菜が摂取できるそうです。 写真ではわかり難いかも知れませんが、お皿がかなり大きいです。 半分が野菜サラダで、ご飯は白米に麦と玄米が混ざっています。 カレーは野菜のみで肉無しです。 が、ベジ向けかどうかはわかりません。 (上にはチーズがのっていますし、ルーにも動物性のものは入ってると思います) ![]() 野菜はアルファルファ、トマト、キャベツ、ラディッシュ(多分)、人参の千切り等等・・ カレーはネットにもあったように、甘めで家で作ったカレーと言う感じの味です。 肉無しで野菜が多いので、余計甘くなってしまうんだと思います。 でも私は普通に美味しいと思います。 また来たいと思いますが、ご飯を食べるだけの為に来るのは気合が入っていないと面倒なので、 こういう店が近くにあれば良いのに・・と思ってしまいます。 関連する記事 |