モロッコ風 煮込みハンバーグのランチセット (ジャマエルフナ/渋谷)
いつも週末は新宿へ出ることの多い私ですが、今日は渋谷へ出かけました。 自分が行こうと思っていた映画館が見つからず、 iPhoneなんかで観てもよくわからなかったので別の映画館に行ったのですが、 観ようと考えていた映画がやっておらず・・ ソーシャルネットワーク(Facebookの創始者云々の話)という映画を観るつもりで4~5館はまわったのですが、どこもやっていなかったので、パルコの映画館まで回ったところで諦めました。 上映している所は小さな映画館だから地図になかったのかなと思いましたが、 今確認したら表示されており、どうも見逃してしまっていたようです。 別に絶対に観たかったわけではないのですが、 観ようと思っていて観れなかったのは残念無念です。 というわけで・・ パルコから出てスペイン坂を下る途中でご飯です。 結局いつもそれです。 というか、ご飯はどうしてもブログ前提で考えてしまいます。 ジャマエルフナというモロッコ料理の店です。 モロッコってどんな料理って感じですが、 タジンという煮込み料理やクスクスを使った料理があります。 あまり好きなジャンルではないのですが、 店頭に出ていたメニューが美味しそうだったので入ってみました。 ジャマエルフナは階段を上がった2階にあります。 店の中は結構広く、木製の暖かい内装。 非常に人通りの多い場所に在るにもかかわらず、 2階という若干入りにくい雰囲気の場所のせいか、店内は結構空いていました。 ランチは850円。 非常に安価です。 煮込みハンバーグを注文です。 かなり普通な感じの料理を注文しました。 一応モロッコ料理なので、専用の鍋で煮込んであります。 というわけで、早速ご飯です。 煮込みハンバーグのランチセットです。 こちらはターメリックライス。 ターメリックはカレーでおなじみのスパイスで、肝臓にも良いとされています。 家にはこのターメリックが大量にあります。 (スパイスにはまっていた時に買いだめし、ブームが去ってそのままになっている・・よくあることです) もちろん普通の白いご飯も選べます。 こちらは自家製ソーセージが入ったスープとの事ですが、 ソーセージは小さな欠片が一つ入っていました。 サラダ。 ドレッシングが絡めてあります。 そしてメインの煮込みハンバーグ。 上の卵が決め手です。 ハンバーグが沈んで見えないくらい、煮込みソースがたっぷりです。 トマトや玉ねぎなど具沢山で美味しいですが、 ちょっと味(塩気)が薄目かもしれません。 というか、ソーセージのスープなんかもかなり薄味だったので、シェフが薄味なのかも? 食後にはコーヒーかミントティーを選べます。 写真はコーヒー。 これで850円って、こういう場所の割りには安いです。 最近、微妙にハンバーグにはまっているのでハンバーグにしましたが、 もう少し変わったものにすればよかったかもしれません。 ちなみに、このジャマエルフナという店の下には、BIO Cafe(ビオカフェ)という、ベジ系のカフェが入っています。 マクロビオティックとか、そういう菜食の方でも食べられるような スイーツやパンを置いていて、前はたまに来ていました。 渋谷~表参道にかけては、 こんな感じの本格的なベジ専門のカフェやレストランなどが結構あります。 ただ、こういうところのケーキは、菜食でない方が食べると物足りないものも多いかも・・ あと量の割にはかなり高めです。 こういう味なんだ、と納得(?)した上で食べれば美味しいです。 (要は、動物性の生クリームとか乳製品のようなコクがなく素朴な味) というわけで、ケーキを幾つかテイクアウトしました。 この後、ツタヤとか色々な店に寄り道しました。 本当はご飯を食べて買い物を済ませた後に、 駅前のカフェでゆっくりPCでもしようかと考えていたのですが・・ 先程のジャマエルフナでメールチェックをしようとPCを立ち上げた時に、 イーモバイルの調子がどうもおかしかったので、買い物後はそのまま真っ直ぐ家に帰る事にしました。 あ、真っ直ぐではありませんでした。 電車に乗る前に、コールドストーンクリーマリーへ寄ってます。 アワーストロベリーブロンドというミックスアイスを、 ストロベリーのワッフルボウルへいれ、オプションで上からホイップクリームを追加しました。 ワッフルボウル、美味しいですがかなり食べ難いです。 とかいいつつ完食し、 今度は本当に真っ直ぐ帰宅。 そんな感じの一日でした。 ちなみに、ランチ後に購入したケーキは、晩のデザートとしてさっき食べました。 こんな感じで、かなり小ぶりです。 白い砂糖(精白糖)や卵、乳製品を使っていません。 お値段は普通のケーキ並。 味はさっき書いたとおり、こういう味だと分かった上で食べれは美味しいですが、 一般の生クリームのケーキや卵を使ったお菓子を想像して食べると、ややガッカリすると思います。 自分も久々に食べましたが、前に比べるとかなり味覚が変わったみたいで、 思っていたよりも甘さ控え目&物足りなく感じました。 豆乳ガトーショコラは結構美味しいですが、小さいです。 (USBメモリはサイズ比較です) イーモバイルも復活しました。 いつも面倒でシャットダウンせずに、色々なアプリを起動させたまま休止状態にしているですが、余りに長い間シャットダウンしないでいるとエラーなどを起こします。 ので、おかしくなったら再起動をかけます。 おかしくなる前に再起動させればよいのですが、 シャットダウンすると、再度仕事などの環境を整えるのが面倒なんですよね。 全然関係ないですが、スカイツリーのグッズを色々貰いました。 ただのタワーかと思っていたら、すごく沢山の商業施設が入るんですね。 そんな感じで、また明日から仕事の1週間です。 ホント、毎週毎週あっという間に過ぎていきます。 関連する記事 |