日常の出来事、興味を持っていることについて書いています★本ページはプロモーションが含まれています★

全然R&Bじゃない…けどオーナーが中々面白かったバー (BAR R&B/渋谷)

渋谷道玄坂付近の店で韓国料理を食べた後、
そのままマークシティのすぐ近くにあるビル内のバーへ行きました。

マークシティの端っこ・・特にバーやラウンジなどが密集しており、
客引きのお兄さんやお姉さんがあちこちに立っている場所にあるビルです。

コスモ渋谷館

目的はこの建物、コスモ渋谷館の7Fです。





コスモ渋谷館の案内

1Fにはビル内の店舗の案内がずらりと並んでいます。
何の店なんだかよくわからないけど、面白そうな店もあります。




BAR R&Bの入り口

というわけで、7Fにある「BAR R&B」というバーへ行きました。
入り口の雰囲気が、他の店に比べて良さそうな感じです。




入ってみると、店内はそれ程広くはありませんが、
常連の客が何人かいたようでかなりアットホームな雰囲気。

そして店名はR&Bですが、R&B・・?と思うような曲が常時流れており・・
オーナー曰く、R&Bは音楽のR&Bではなく、自分の名前から取ったのだとか。

このオーナー、淡々とした口調のしゃべりが面白いです。
常連だという、2人組みの男性も人懐こくて面白い人達でした。
(一人は慶応でもう一人は忘れましたが、どちらも学生だといってました)




りんご系の甘めカクテル

甘味があるけどさっぱりしていて、アルコールはまあまあ控えめでフルーツ系
というよくわからないオーダーで、生りんごを使ったカクテルを作ってもらいました。

もう一つは生クリーム系のこってりカクテル。

かなり濃厚で口当たり良く美味しいのですけど、
思ったよりもアルコールがきつめ。

自分はかなりアルコールに弱いので、飲みすぎないようにしないと後がしんどくなります。




酸味の強いレモン系カクテル

こちらは軽い甘さの中に酸味が混ざったさっぱり系のカクテルという、
またもやよくわからないオーダーで作ってもらったカクテル。

甘味は少なく、酸味が強くてさっぱりしています。
これは美味しい・・




キャラメル系のカクテル

こちらはキャラメル系ですが、かなりアルコール強めです。
少し飲んだだけで、酔いがまわってきました。

というか、そんなに飲んだように感じないのですが、睡眠不足だからか?
トイレで顔を見たら結構赤くなっていました。

ちなみに私は飲みすぎると即行で頭痛が来るので、
うっかり飲みすぎて翌日二日酔い・・なんていう事にはなりません。

昔は二日酔いの失敗は何度かありましたが、今はそんな体力もなくなってしまったようです。。




そんな感じで暫くの間のんびりした後、店を後にしました。
ちなみに、ちょっと気を遣ってしまうようなところより、こういうアットホームなバーの方が好きです。
自分的にいい感じの店でした。






その後、最後はデザートで締めなければいけないという事で・・




スタバで締めのデザート

スタバでデザートタイムです。

お腹は全然空いていませんが甘いものは別腹という事で、
今日は定番のニューヨークチーズケーキを食べました。




クレーム ブリュレ ケーキ

友人はクレーム ブリュレ ケーキ
シュークリームのような感じのケーキです。

美味しいですが(貰った)、ちょっと食べ難いかもしれません。
でも美味しいです。

というかシュークリームそのものだと思いました。




というわけで本日・・じゃなくて昨日は、そのような感じの晩でした。
ブログだと食べてばっかりという感じに見えますが、実際食べてばっかりです。






そんな感じで時計を見ると、現在2時過ぎ

いつもならこの時間は全然余裕でおきていたりする事も多いのですが、
明日は朝からCEATECに出かけるので結構早く起きなくてはなりません。

しかし、これからまだお風呂などの身支度をしなくてはなりませんので、寝るのはそれからです。
という事は、もう余り寝られないという事です。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加


関連する記事







サイト概要

Copyright © 2012- Dialog. All Rights Reserved.
Designed by ykr414.