カッテージチーズ、小倉あん、ホイップクリーム入りのアイスを食べる(ミキシンミクスリーム/自由が丘)昨日の土曜は一応休日ですが、半分くらい仕事していました。 何度か起こされたみたいだけど、起きたら昼だったという事は起こしても起きなかった、という事です。 そういうわけで、ご飯食べて夕方まで仕事。 本当は午前中仕事して、午後から買い物に行くつもりだったのに・・ 一区切り着く頃にはもうすぐ晩御飯、という時間でしたが、そのまま家にいるのも空しかったのでちょっとだけ外出。 ----------------- 晩御飯前なので、ちょっとだけ甘いものをと思ったんですが、美味しくていつもと同じ位食べちゃいました。 そして晩御飯はまともに食べれなかった。 一番上の写真はミキシンミクスリームのアイスと苺のモンブラン。 ミキシンミクスリームはコールドストーンと同じ様なシステムのお店で、ベースのアイスに色々入れてもらえます。 今日はカッテージチーズ、小倉あん、ホイップクリームをトッピング。ここはコールドストーンよりも甘さ控えめな感じです。 そしてお店移動。 ![]() 抹茶のチーズケーキはイマイチでした。 でも甘いものは癒される… きっと私の体の半分はケーキとかアイスで構成されていますね。後は野菜と果物かな・・ ----------------- 仕事と趣味・・についての話ですが、私、一応趣味は絵と音楽、そしてPCで何か作ったり、他にも色々あります。 昔はゲームが好きだったけど、する時間がなくてやらないでいるうちに興味がなくなりました。 絵は観るよりも描く方が好きで、PCではなくリアルに描くのが楽しいですね。 要は机に向かって細かい事をするのが昔から好きなんですが、今は仕事でも机に向かいっぱなしですので、傍から見るとずっと仕事しているように見えるそうです。 特にPCで何か作ったりする時には、自分でも仕事しているように思える時があります。 趣味は仕事にしない方が良い、とよく言われますが、最近本当にその通りだと実感したり・・ 多分、5~6年程前に比べると体力も気力も少し落ちてきたからだと思うのですが、ずっとPCに向かっているのがしんどい、と思う事がちょっと多くなってきました。 でも仕事でこれだけ長時間PC触っていなかったとしたら、趣味でPCを使うのはすごく楽しいだろうなあとよく考えます。 仕事全くしない日に、PCに向かって何しようか・・と考えるのはすごく楽しいんですよね。 でも、コンピュータ関係以外の仕事をするのはもっと苦痛に違いない・・もちろん、コンピュータ以外の仕事もやった事はあるけど、だいぶ前なのでもう忘れました。 ちなみにかなり前、PCの何が面白いのか理解できないと言われた事がありますが、テレビとか一日中観ている方が私には理解できないです。 何も生みださないし・・・ きっとテレビを観るのが面白いと感じるのと、私のPC好きは同じなんだと思いますが、えーって言われました。 人それぞれなんですよね。 関連する記事 |